頭痛受診のすすめ

頭痛の症状をうまく表現し、医師に伝えるのは難しいものです。
適切な治療を受けるために、受診の際は「受診メモ」を用意して、
症状などを整理していくとよいでしょう。

 

【受診メモの項目例】

・最初の頭痛はいつごろから始まったか
(痛む場所、痛み方、前兆や随伴症状の有無、それ以降の頭痛の頻度について)

・現在の頭痛について(痛む場所、痛み方、前兆や随伴症状の有無、頻度など)

・頭痛のとき、温めるのと冷やすのとではどちらが楽になるか

・頭痛の最中に頭や身体を動かすとひどくなるか

・頭痛の最中に光や音、においなどを不快に感じるか

・家族や身近な親類に頭痛もちの人がいるか
など

投稿者:

はんちゃん

小学3年まではサッカー。 小学4年から高校まで野球。 今は草野球にも参加しています。 球技大好き人間です!

一覧に戻る