今日は女性のほとんどが悩んでいる生理痛について書きます。
生理中に起こる症状といえば、
下腹部痛・腰痛・頭痛
生理になると、子宮をはじめ血管や腸管などが収縮を始めます。それにより、下腹部に痛みが生じたり、腰痛、そして頭痛などの症状が引き起こされたりすることがあります。
吐き気・嘔吐・下痢
血管や腸管が収縮することにより、吐き気や嘔吐、そして下痢といった症状が引き起こされることがあります。また、吐き気や嘔吐などの症状から派生して、食事をとるのが困難になる場合があります。
貧血
生理による出血のため、一時的に貧血状態に陥ってしまうことがあります。
精神的症状
自律神経が乱れてしまい、わけもなくイライラしてしまったり、急に涙が止まらなくなったりするというなどの情緒不安定な状態になりやすいといわれています。
次回はひどい生理痛が起こる原因について書きます。