楽トレで美しい姿勢をゲット!

近年では日本人の姿勢の悪さが目立ちます。

だんだん年齢を重ねるごとにだんだん背骨が曲がってきて気づいた時には時既に遅し、、、

なぜ背骨が丸くなるのか!

それはインナーマッスルの低下が原因です。

インナーマッスルは別名「姿勢補助筋」と呼ばれるほど「姿勢」と関係が深い筋肉です。

正しい位置に関節を固定し、本来の姿勢を維持するという役割もインナーマッスルが担っています。

インナーマッスルは筋肉でも奥のほうにあり、鍛えるのが非常に難しい筋肉です。

でも「楽トレ」ならインナーマッスルが簡単に鍛えられます。

・お腹に専用のパッドを貼って30分寝るだけ!

・30分で腹筋9000回の運動量。

・子供からお年寄りの方まで誰でもできる。

詳しくはこちら→

80代女性

楽トレ前

dsc_0689

楽トレ30分後

dsc_0693

30分で前に曲がってた背筋が伸びているのが分かります。

いかにインナーマッスルが姿勢を良くしてくれる筋肉だということが分かります。

長年の猫背で悩んでる方、背骨の歪み、肩凝り、頭痛で悩んでる方楽トレなら解消できます!

楽トレで美しい姿勢を手に入れてみませんか?

 

一覧に戻る