ダイエットの停滞期について

ダイエッターが必ずぶち当たる壁といえば

ダイエット中の「停滞期」です。

EEE1F06A-1DC6-4B15-A2A1-EE4166AFFFA5

簡単に言うと体重の減少がストップしてしまう時期です(*_*;

なぜ停滞期が起こるかというと、体重の減少が進んでいる時に、生命維持の為にあるところで体重減少をストップさせる機能があります!

体がこれ以上体重を落とすと「あぶないっ!」という機能を働かせます。

これを「ホメオスタシス機能」と言います。

この機能がある為、食事改善のみのダイエットは停滞期が来てしまうので逆に過食気味になってしまいリバウンドの原因になります。

ダイエットの成功のカギは痩せやすい身体づくりの為の運動なのです。

もし停滞期が来た場合は慌てず、今まで通りのダイエットを続けて下さい。

毎日体重が減らなくて体重計に乗りたくなくなるかもしれないですが、体重管理もしっかり行うようにしてください。

八幡西はりきゅう整骨院はダイエットでお悩みの方をサポートします。

痩せることで、

着れる服!ではなく着たい服を着れるようになる

身軽に動けるようになる

自分に自信がつく

人生がガラリと変わります(^^♪

ダイエット塾3期生昨日の13日からまだまだ募集しております!

痩せて変わりたい!と思う方

☎093-613-8366

までお問合せ下さいm(_ _)m

 

 

一覧に戻る