サルコペニア肥満度チェック☆

サルコペニア肥満というのはギリシャ語で

サルコ」→筋肉

ぺニア」→減少

つまり筋肉が少なくなっているのに脂肪がついてる状態のことです。

詳しくはこちら

では今からサルコペニア肥満度チェックをしていきましょう。

年齢は30代以上

最近ダイエットがうまくいかない

リバウンドの経験があり

気がつくと猫背になっている

歩いているとつまずいたり転んだりすることが増えた

肉を食べるのを控えている

筋トレはしていないけれど、20代のときと同じ体重をキープしている

パンツの太ももが以前よりゆるくなった

20代のときより歩くスピードが落ちた

階段よりエレベーターやエスカレーターを使いがち

 

☑が3つ以上

サルコペニア肥満予備軍です。体重や、服のサイズは20代のころと変わってなくてもMRIで撮影すると脂肪で真っ白ということも!!!何もしないでいるとサルコペニア肥満まっしぐらです。

☑が5つ以上

加齢とともに落ちていく筋肉を補っていないためサルコペニア肥満の危険性大いくら食事制限しても脂肪を消費する筋肉がないため思うような結果がでませんこのままいくと老後は寝たきりに、、、

みなさんはいくつ当てはまりましたか?

サルコペニア肥満は生活習慣病や重大な病気につながります。

10年後も元気でいられるように今からできることを始めましょう。

img_0395

サルコペニア肥満改善法はこちら

一覧に戻る