腰痛を改善するには、、、②

前回に引き続き腰痛について書いていきます。
なぜ腰痛を治すためには「インナーマッスル」が必要なのか。
それは、インナーマッスルは姿勢を整えたり体の動きの細かな調整をしてくれる筋肉です。

いくら外側から形のわかる筋肉を鍛えても、内側のインナーマッスルが弱いと十分に力を発揮できないし、体を芯から支えることも難しいんです。

インナーマッスルの詳しい役割についてはこちら

 

インナーマッスルは腰のコルセットの役割をしている筋肉で、腰が痛くなってコルセットを巻いている方はインナーマッスルが弱いのです!

IMG_2914

いくら腰の痛みが取れたからといって、筋肉を鍛えないままにまた普段通りの生活をするとまた腰を痛めて辛い生活を送らなくてはなりません。

腰の痛みを改善するために、インナーマッスルを鍛えましょう。

 

八幡西はりきゅう整骨院ではインナーマッスルトレーニング「楽トレ」を中心とした治療を行っております。

images-47

 

一覧に戻る